☆Amiのこれまでの活動☆

2017年6月18日(日)

長与町本川内郷の地域交流センターかがやきで、「長崎の美味しい味噌でつくる みそだま教室」開催しました。
🎵
川添酢造の久保桂奈さんを講師にお迎えして、今回は12組30名を越える皆様にご参加いただきました。

お味噌とだしを混ぜる作業から始まり、それぞれトッピングを楽しんで最後は自分が作ったみそだまを試食。あっという間の楽しい時間でした。ご参加下さった皆様、久保先生。本当にありがとうございました。

2017年3月10日(金)

昨年10月に長崎バリアフリーサークルAmiが開催した「ながよ de バリアフリーな街さるき」の中で行われた、行政の方との意見交換会で出た「災害時の障害者に対する対応」について、この度「避難行動支援者制度」という制度をスタートとして頂くことになりました!この制度は「災害時の避難の際に手助けが必要な方の情報を、見守り活動などをされている地域の方々に提供する。そして、災害が起きたときの安否確認などの支援に役立てる」というものです。
災害時、自分の地域で支援を必要とする方がどれだけいるのか?その様な事を地域の人が知ることで、安全性が高まると思います。
「自分の身は自分で守る」それを出来るのが一番ですが、それができない方もいます。そういった方々が、この制度によって少しでも安心して暮らせる街になればと思います。制度の施行にご協力くださった皆様、ありがとうございます。

2017年2月12日(日)

長与町本川内郷の地域交流センターかがやきで「オリーブオイルでつくる 手作りせっけん教室」を開催しました。

ジュニアソーパーでPETDOUDOUオーナーの伊崎和子先生を講師としてお越しいただき、午前と午後合わせて6組18名の皆様とせっけん作りを行いました。
🎵

2016年12月26日(月)

 

今月10日(土)開催した「ながよ de おしゃれマーケット」で皆様からお預かりした22,252円を本日、河野たつじ長与町議と共に長与町役場を訪庁し、吉田慎一長与町長へお渡しして参りました。町長もAmiの活動に関心を持ってくださり、励ましの言葉も頂き、これからもより頑張らなければと強く思いました。
寄付金は、長与町内の障害を持った子供達に為に使って頂く様、お願いして参りました。このイベントにご協力下さった皆様、本当にありがとうございました。

2016年12月10日(土)

「第7回バリアフリー推進チャリティーイベント ながよ de おしゃれマーケット」を開催することが出来ました!オープンからたくさんのお客様にお越し頂き、至らない点も多くあったかと思いますが、ご来場くださった皆様、出店者の皆様、報道各社の皆様、会場をお貸しくださった“かがやき”のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

2016年10月19日(水)

 

「ながよ de バリアフリーな街さるき」を開催し、長与駅から役場までの約1kmを4人で“さるいて”きました。役場についてからのディスカッションには、福祉課の課長、係長、地域安全課の職員さんも同席して下さいました。今回の内容は、改めて「バリアフリー通信」でご報告させて頂きたいと思います。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

2016年7月30日(土)

 

東日本大震災と熊本地震で被害を受けた障害者を支援を目的としたチャリティーイベント「Smile&Dreamフェスタ2016 with チャリティーカフェ」を開催しました。

今年は念願のカフェスタイルのイベントで、時津町「まるぜん」のお弁当カフェが1日限定で復活しました。今回は、長与町の学童クラブ「まるたんぼクラブ」の子供達のボランティアとして参加して下さいました。

 

カフェの売り上げと福島の「お菓子工房しんせい」から取り寄せたお菓子の売り上げは「被災地障害者支援センターくまもと」と「被災地障害者支援センターふくしま」へ寄付させて頂きました。ご協力、ありがとうございました。

2016年3月23日(水)

 

障害者用駐車場マナーアップポスター」がこの程、長与町の公共施設に掲示されることが決まり、ポスターを町長に渡して参りました。

今回この様な形でポスターの掲示される事になり、本当にありがとうございます。そして何より、行政の協力が得られたことを、本当に感謝しています。

 

 

2015年12月16日(水)

 

11月末に開催した「ながよ de おしゃれマーケット」で皆様からお預かりした25,537円を河野龍二町議と共に長与町役場へ訪庁し、吉田慎一長与町長を通じて長与町へ寄付して参りました。

 

寄付金は町内のバリアフリーについて、利用して頂く事になっています。

2015年11月28日(土)


第6回目の「バリアフリー推進チャリティーイベント」を開催しました。

今年は「ながよ de おしゃれマーケット」と称し、県内外から19のお店が集まりました。


今年から地域交流センター(長与町本川内郷)に場所を変え、名称も「おしゃれマーケット」とし、これまでよりも幅広いお店の方に出店いただきました。

2015年10月4日(日)


障害者とその家族を対象にした「メイクショー&メイクレッスン in かがやき」を開催しました。


長与町岡郷のオッペンうれりの和田裕美さんを講師にお招きし、お肌のお手入れやメイクの基礎など教えていただきました。レッスン後には、メイクショーを開催しました。


2015年7月19日(日)


長与町の地域交流センターかがやきで、2度目のバリアフリーファッションショー「あみ☆スタ」を開催することができました。


会場では同時に、被災地障害者支援チャリティーイベント「ながよ de 手作りマーケット」も開催致しました。


2015年2月5日(木)


今日から、西彼杵郡長与町の長与駅2階の長与コミュニティーホールにて「障害者用駐車場マナーアップポスター展覧会」を開催しました。


会場には、昨年11月・12月に長与町の子供達が描いたポスター約40点が展示されています。長崎ケーブルメディアさんも取材に来て下さいました。

2014年12月26日(月)

先日開催した「ながよ de 冬手作りマーケット」で皆様からお預かりした寄付金25562円を、河野町議と共に本日、長与町役場で吉田慎一町長へお渡しして参りました。寄付金は「長与町内のバリアフリー」に役立てて頂く予定です。

町長は手作りマーケットでのお話や、今後のAmiについてなど熱心に耳を傾けて下さいました。今回で5回目の開催でしたが、これからも「バリアフリー推進チャリティーイベント」は続けていきたいと思っています。今回のイベントにご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

2014年12月21日(土)

「ながよ de 冬の手作りマーケット」を開催しました

午前中から終了時間間際まで多くのお客様にご来場頂きました。

お客様からも「来年も楽しみにしています。」と言うお声も頂きました。本当にありがとうございました!


2014年11月20日(木)

「障害者用駐車場マナーアップポスター制作会」を長与公民館にて開催しました!発起人のアダージョの田嶋さんと一緒に、子供達に障害者用駐車場の大切さなどお話し、そのあと子供達にポスターを描いてもらいました。


2014年8月23日(金)


ビーズアクセサリーインストラクターの資格を持つ私、管田が諫早市のB型事業所「キャッチアップサポート長崎」さんで、ビーズアクセサリー講習を開催しました。今回は「パールのペンダント」を作製しました。

小さなビーズに皆さん苦戦されていましたが、最後には素敵なペンダントが完成していました。


2014年8月17日(日)


長崎市茂里町のハートセンターにて「座ってできる☆ヨガレッスン」を開催しました。講師には、Studio Leonheartの植松亮先生をお迎えしました。「普段、なかなか体を動かすことが出来ない人でも、自分の身体に合わせて出来る運動をしたい。」という思いから開催しました。

このレッスンは、これからも続けていければと思っています。

2014年3月21日(金・祝)

 

長崎市出島町の三角広場にて「被災地障がい者支援チャリティーイベント Smile&Dreamフェスタ2014」を開催いたしました。今回2度目の開催となったSmile&Dreamフェスタは、県内外から22のフリーマーケットと県内各地から5代の美味しいケータリングカーが集合し、多くのお客様にご来場いただきました。必要経費を差し引いた出店料と、会場に設置された募金箱に寄せらた義援金は27669円となり、福島県の「被災地障がい者支援センターふくしま」へ寄付させて頂きました。

2013年12月24日(火)

 

「ながよ de 冬手作りマーケット」で皆様からお預かりした募金29530円を、12月24日の午前中に長与町議の河野龍二議員と共に長与町役場を訪問し、吉田慎一長与町長へ「長与町のバリアフリー化へ役立ててください」と寄付をしてまいりました。

 

今回の寄付に際し、たくさんの皆様にご協力を頂きありがとうございました。これからも継続して、この様な活動が出来るように頑張っていきたいと思っています。

 

 

2013年12月21日(土)

 

今年で4度目となる「バリアフリー推進チャリティーイベント ながよ de 冬の手作りマーケット」を、長与町民文化ホール・ギャラリーで開催いたしました。今回は22店舗のお店が県内各地から集まりました。クリスマス直前という事もあり、クリスマスプレゼントを求めるお客様も多くいらっしゃいました。

2013年10月6日(日)

 

誰でもファッションを楽しめる社会になるように…との願いを込めて、「あみ☆スタファッションショー Vol1」を開催しました!障害者11名・健常者17名、合わせて28名のモデルさん、美容スタッフ、会場スタッフ、作家さんなど、本当に多くの方にご協力頂き、開催することが出来ました。本当にありがとうございました!

 

2013年6月8日(土)

 

3度目となる「被災地障害者支援チャリティーイベント ながよ de 手作りマーケット」を開催しました。今回は県内各地から20ブースの店舗が集まり、たくさんのお客様にご来場いただきました。会場には、長与町のイメージキャラクター「ナガヨミックン」の駆けつけてくれ、子どもたちに大人気でした!

皆様から寄せられた義援金46275円を「被災地障がい者支援センターふくしま」へ寄付いたしました。

2013年3月3日(日)

 

長崎市琴海町「四季彩館」で、先月に引き続き2度目となる「Amiton料理教室」を開催しました。今回は長崎県内から6組11名の皆さんにご参加いただき、「卵や乳製品を使わないお菓子作り」を行いました。

参加者の中には食物アレルギーがある方のご参加もあり「どんな味がするのか楽しみです!」という感想をいただき、「おいしかった!」と笑顔で試食されているのを見て、本当に開催してよかったと思いました。

2013年2月3日(日)

 

長崎市琴海町 四季彩館で『Amitonパン教室 in 大KURUTONマーケット』を開催しました。これまで「障害がある。」と言う理由で、料理教室への入学を断られた経験を過去に経験した事から、「障害があっても無くても、楽しく料理を学びたい。」という気持ちを今回「パン教室」と言う形で実現する事ができました。 

6組15名の参加者の皆さんと共に、長崎市滑石5丁目の『パンや ミトン』の山崎貴文さん・希さんご夫婦を講師にお迎えして、菓子パンやフォカッチャ作りを行いました。

2012年12月26日(水)

 

「ながよ de 冬の手作りマーケット」で皆様からお預かりした寄付金から購入したテーブルセットと、テーブルセットの代金を差し引いた寄付金11857円を、吉田慎一長与町長と長与町役場で対面しへ寄付したしました。

テーブルセットは、ソファータイプでは「立ちづらい」と言う意見を伺ったことから、こんかい寄贈させていただきました。テーブルセットは長与町役場1階のロビーに設置されています。

 

2012年12月1日(土)

 

今年で3度目となる「バリアフリー推進チャリティーイベント」を開催いたしました。これまでは“コンサート”でしたが、今年は近年作家さんが増えている「手作り雑貨」を集めた『ながよ de 冬の手作りマーケット』を開催いたしました。

今回は、本当に多くのお客様にご来場いただきました。

本当にありがとうございました。

2012年8月19日(日)

 

Ami主催で初めてワークショップを開催しました。

言葉でコミュニケーションを取ることが難しい、障がい者や外国人とのコミュニケーションを円滑にするツール「コミュニケーション支援ボード」のワークショップを、長崎市茂里町のハートセンターで開催しました。

15名の参加者の皆様と、コミュニケーション支援ボードの必要性のに必要性について、楽しく学びました。

2012年8月1日(水)

 

昨年12月に長与町へバリアフリー化へ向けた要望書を提出しました。その項目の中の1つである「町内放送のメール配信」が、8月1日からスタートしました。

 
これまでの町内放送は、風の向きや周りの音、雨が酷い時など、耳が不自由でなくても聞き取りづらいことが多くありました。実際に聴覚に障害がある方には内容が聞こえず、災害時などの緊急時に情報が得られない為、被害に遭ってしまうという危険性もありました

情報という物は障がいの有無に関わらず、平等に得られなくてはいけないのです。
このメール配信の実現は、大変大きな意味があると思います。
この件に携わり、実現に向けご尽力くださった皆様。本当にありがとうございました。


2012年6月3日(日)

 

今年2度目となる、被災地障がい者支援イベント「ながよ de 手作りマーケット」を、西彼杵郡長与町吉無田郷にある長与町民文化ホール・ギャラリーにて開催しました。今回は、初めて手作り雑貨を中心としたイベントでしたが、会場には県内外から16のブースが集合し、このイベントに残どうしてくださった協賛社様からお預りした協賛金と、出店料から必要経費を差し引いた¥32260を「被災地障がい者支援センターふくしま」へ寄付させていただきました。

2012年3月25日(日)

 

東日本大震災で被害を受けた、被災地の障がい者支援を目的としたイベント「Smile&Dreamフェスタ2012」を長崎市出島の三角広場で開催しました。

経費を差し引いた出店料と、会場に設置した募金箱に寄せられた皆様からの善意¥57770は、福島県の「被災地障がい者支援センターふくしま」へ寄付させていただきました。

 

2011年12月27日(火)

 

2回目のクリスマスコンサートで、皆様からお預かりした善意¥62,983をメンバーと共に長与町役場で

長与町長と対面し直接、寄付させて頂きました。厳しい経済状況の中で皆様がご協力下さった募金ですので、有効に使って頂きたいと強く思いました。

 

2011年12月20日(火)

 

昨年に引き続き、長与町へ2度目の要望書を提出させて頂きました。今回は、3月に発生した東日本大震災後、たくさんの方が関心を持つ防災や、大きな災害が起きた時の避難についての要望と、問題解決にあたっての対策案、そして、町内のバリアグリーマップについての要望を提出させて頂きました。

今度、この要望が1つでも解決できるように活動していきたいと思っています。

2011年12月10日(土)

 

地元のバリアフリー化へ向けた寄附を目的とした「第2回 長崎バリアフリーサークルAmiクリスマスチャリティーコンサート」を長与町民文化ホール・ホワイエで開催しました。今年は「さくらウィンド♪」の皆様に楽しい演奏をしていただきました。

本当に寒い中、ご来場下さったお客様。本当にありがとうございました。そして、このコンサートにご協力下さった皆様。ありがとうございました。

2011年10月20日(木)

 

長崎市地域雇用創造協議会主催の就職支援サポート「旅サポート育成講座」が17日~行われ、最終日の20日に長崎のバリアフリーについて、「共に過ごせる社会を!!」と言うテーマで23名の受講生の皆様の前で講演をさせて頂きました。私の話でどれだけ皆様の役に立ったか分かりませんが、今後も出来るだけ多くの皆様にお話しできる機会が増えればと思っています。

2011年8月25日(木)

 

「チャリティー夏祭り&ガレッジセール」で施設使用料を差し引いた出店料と、皆様からお預かりした募金を合わせた¥47,899を日本赤十字社 長崎県支部を通して被災地へ寄附させて頂きました。

これからも、Amiは出来る限り震災復興支援をバリアフリー化と共に行っていきたいと思っています。

2011年8月20日(土)

 

東日本大震災復興支援イベント「チャリティー夏祭り&ガレッジセール」を開催しました。

色々なハプニングに見舞われましたが、皆様のご協力のお陰で、無事開催する事が出来ました。皆様のご協力、誠にありがとうございました。

2011年5月30日(月)

 

昨年末に開催したコンサートで皆様から頂いた善意が、長与町役場玄関の改修費用の一部として使われ、スロープが出来ました。以前は玄関から少し離れた場所にスロープがあったのですが、少し使い辛い場所だった為、要望書等で改善のお願いを行ってきました。  

そして、昨年末のコンサートで皆様からお預かりした善意を、長与町長へ直接渡した時「玄関改修の一部として使ってください。」とお願いしたところ、この様に正面玄関に広いスペースで、スロープを作って下さいました。

 

2011年3月29日(火)

 

チャリティーフリーマーケットで、ご来場頂いた皆様や出店者の皆様からお預かりした善意¥71407を、日本赤十字社長崎県支部へAmiのメンバーと共に寄付して参りました。

お忙しい中、山口周一事務局長様が対応してくださり、全額被災地へ送られる事になりました。

2011年3月21日(月)

 

長崎港松ヶ枝国際ターミナルで「第1回 長崎バリフリーサークルAmi チャリティーフリーマーケット」を開催しました。 当初は長崎のバリアフリー化へ向けの寄付が目的でしたが、開催10日前に発生した“東日本大震災”の被災地へ向けてのチャリティーに変更し開催しました。会場には21店舗が出店し、約200名のお客様がご来場くださいました。 出店料の一部と売り上げの一部、そして会場の3ヶ所に設置した募金箱に頂いた、皆様からの善意は日本赤十字社を通して寄付させて頂きます。

2011年2月

 

昨年1月に長与町へ提出した要望書の項目の1つであった、新たな多目的トイレが設置されました。

トイレは4階に設置され、赤ちゃんのオムツ替えのベット(落下防止のベット)も設置されていました。「トイレの設置は最優先でお願いします」という要望どおり、場所の確保などを含め要望書を提出した直後から、行政の皆様が行動してくださり、本当に使いやすいトイレが設置されました。

2011年2月7日(月)

 

また新たな活動を始めました。長崎市民FMさんで30分のバリアフリー番組を始めました。

タイトルは「スマイル☆スクエア」たくさんの笑顔が集まるようにと、このタイトルにしました。

 

毎週月曜午前11時から、長崎市民FM 76.7MHzでお聞き下さい。そして、放送内容はインターネットでもご覧になれます。是非、長崎市民FMのHPからご覧下さい。 

2010年12月22日(水)

 

コンサートで得た収益をバリアフリーに役立てて頂くため、長与町へ寄付しました。コンサートでは、たくさんの企業様、個人様のご協賛頂き 運営費を除いた協賛金とコンサートのチケット代の合わせて¥40249を、長与町長へ直接寄付させて頂きました。寄付の使い道を「玄関の改修費用の一部として使っていただきたい。」と明確にお伝えしたところ、町長自ら快く承諾してくださいました。

2010年12月11日(土)

 

座談会活動を開始して約1年。1年でたくさんの方に出会い、たくさんの事を教えて頂きました。 そして、Amiが活動する中で、辿り着いた場所は“チャリティー活動”でした。その初めての活動として、長与町民文化ホール・リハーサル室で「第1回長崎バリアフリーサークルAmi クリスマスチャリティーコンサート」を開催しました。コンサートには約60名のお客様にご来場頂き、長崎音楽ボランティア協会の皆様に、クリスマスソングや映画音楽など演奏して頂きました。準備は大変でしたが、サークルの皆さんと長崎音楽ボランティア協会の皆様の協力で素敵なコンサートを開催する事が出来ました。

2010年8月28日(土)

 

長崎ふうせんバレーボール振興委員会の皆さんのご協力により、長崎バリアフリーサークルAmiのメンバーと振興委員会の皆さんとで「ふうせんバレー交流会」を行いました。

参加者の皆さんも「車いす体験」を行って頂きました。実際に「車いす体験」をされた参加者の皆様の、「車椅子を動かしながらのプレーは難しかったけど、いい経験でした!」と言う感想を、たくさん頂きました。

 

2010年3月

 

要望書の要望項目の1つであった、長与庁舎内のカウンターの高さについて、2階から3階の1課に1ヶ所のカウンターの高さの改善をして頂きました。

 

 

 

カウンターと同時に、長与町役場の住民課の前に住民票などの申請書類を書くテーブルが新たに設置され、高齢者の方や小さなお子さんを連れたお母さん達が座って書類が書けるようになりました。

 

2010年1月19日

 

長与町に対し、バリアフリー化へ向けた要望書と提案書を提出しました。初めての事で、とても緊張しましたが、職員の皆さんが真剣に私の話に耳を傾けてくださり“伝える事”の大事さを痛感しました。

2009年10月

 

新たにラジオ出演が始まりました。

NBCラジオ「満腹ワイド・ラジDONぶり」の毎月第3木曜日午後2時から「目指そう!バリアフリーな人と街」というコーナーが始まり、毎月電話出演で長崎のバリアフリーについてお話させて頂いています。毎回緊張しっぱなしですが、少しでもリスナーの皆さんの心に残るお話が出来ればと思っています。

2009年7月

 

長崎シティーFM 「ぱのらまフライデー」の出演がスタートしました。初レギュラーです!今でも月に1度、毎月第3金曜日のPM12時ごろから、お話させて頂いています。パーソナリティーの森田さんはとても素敵な方で、とても楽しい時間を過ごさせて頂いています!

 

 

2008年9月

 

10代から考えていた、街中のバリアフリーについて纏めた「自己調査書」を作成。

駅やデパート、公共施設のバリアフリーの現状について調べた。